ホーム

皆さんはじめまして!
このブログでは現役配達員である私がフードデリバリーで実際に稼ぐ方法を教えていきます!

フードデリバリーで稼ぐ方法は一般的に長時間、沢山の配達をこなす事しか無いと思われがちですがそれはある意味では間違っています(もちろん沢山配達をこなせば稼げることも事実です)


Uber Eats等のフードデリバリーは時給が定められているバイトや月給が保証されている雇用ではなく個人事業主に分類されます

そのため基本的に1配達ごとに報酬が設定され、これを効率よく受けていった場合とそうでない場合で時給に換算すれば倍近い差が出ることも珍しくありません
同じような労働量の仕事をしているのに時給換算で2000円だったり1200円だったりします

このブログを見ている方は稼ぐためにフードデリバリーを検討している、もしくは実際にしている方が大半だと思います
そんな皆さんのために実際にフードデリバリーで効率よく稼ぐ方法を重要なものから順に記事にして紹介していきましょう!

※中にはお金ではなく健康目的や趣味で配達している人もいると思います、そういう人達にも有用な情報を今後どんどん提供したいと思いますのでお楽しみに

稼ぐ方法 記事

1 複数のフードデリバリーサービスに配達員登録する 1.1 フードデリバリー各社まとめ

2 配達する案件を選ぶ(割の良い仕事を選択する)

3 稼ぎやすいタイミングで配達する

コラム 記事

フードデリバリーはまだ稼げる?なぜもう稼げないと言われるのか?

フードデリバリーで稼げる人

フードデリバリーで稼げない人

タイトルとURLをコピーしました